![]() |
第489回(2004年01月23日(日)) 「その場で回ってみて!」とか「一回だけでいいから思いっきりラケットを振った動作をして スカートめくり上げて!」とかのたわけたリクエストを軒並み跳ねつけた歩(あゆみ)。 とかいいつつ、一回だけスカートをめくられてしまったのだが、まあ見せてもいい下着らしい のであんまり気にしないことにする。 ![]() |
![]() |
そこにはタキシードに身を包んだ凛々しい若者の姿があった。 「ほら!みてよ!」 ドキッ!とした。 鏡の中には、まさに理想の花婿と花嫁がいたのである。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載167回 より ![]() このイラストは英語掲示板においてBillさんのリクエストと援助によって作成されました。感謝! |
![]() |
第282回(2003年06月24日) 慌しく廊下に出される歩(あゆみ)。 「な、何だよ・・・」 とはいうものの、実はあの猛獣から解き放たれて少々ホッとしていたのも確かだった。 「あのねお兄ちゃん」 「・・・」 早くもいや〜な予感がしていた。 この妹がこうして神妙にこちらに物を頼むなど大抵ロクでも無いことをたくらんでいるに決まっているからだ。 「翔ちゃんはちょっと調子に乗りすぎだわ」 ![]() 「まあ、そうだな」 「ここはひとつガツーン!とかまさないと駄目だと思うのよ」 「そうかもしれんけど・・・お姉ちゃんの子供だしなあ」 城嶋家で“お姉ちゃん”と言えば真希お姉ちゃんのことを指す。 「何もひっぱたこうってんじゃないわ。『おいたをするとこんな目に遭うのよ!』と知らしめるの!協力して!」 物凄く楽しそうに言う聡(さとり)。 どうもこの言い方だと、歩(あゆみ)にビシッ!と叱って欲しいみたいだ。 うーん、わが妹とは言えこう言う風に頼りにされるのも悪くない。 「よっしゃ。いいぞ」 「ありがとお兄ちゃん!それじゃあたしの部屋に行こうか!」 しゅっ!と客間に入って翔を引っ張ってくる聡(さとり)。 「じゃあ、お姉ちゃんの部屋に行きましょー!」 続きは本編にて |
第23回(2002.9.24.) この能力において、「性転換」と「異性装」は別段階の能力であると考えられる。 と、言う事は「どちらか」を行う事は不可能では無いはずである。 つまり、兄が男であるところに「服だけ」女に変えてしまう、とか妹が女の時に中身だけ男に変えてしまったりである。逆の場合は・・・女に変身させられているところに服だけ男に戻されたり、女であるところに服だけ男物に変えられたり・・・は、まあ問題が少ない。 これは完全に「女装強要」である。 が、実際にはこれは起こらない。 ![]() 理不尽なことの多いこの能力の中でも、この特質だけは有難い。 サイズの問題なのだろうか、この能力においては 「身体女、服装男」 状態は出来ても 「身体男、服装女」 状態は現出しないのである。 そして「戻る」時も同時に戻る。 ![]() ![]() |
おかしなふたり 連載11〜20 ![]() |
13回(2002.9.14.) 「じゃあ服もよろしく」 ぱちりとウィンクする男の子になった聡(さとり)。 ![]() *この他のイラストはリンク先にて |
![]() |
第1528回(2008年04月19日(土)) 「じゃちょっと実験。そうねえ…」 「ちょ、ちょっとま…」 まだ心の準備が…。 「巫女さんとか」 と、言われた瞬間だった。 「うわわわわっ!」 ぼむっ!…という音はしなかったが、一瞬にして歩(あゆみ)は楚々とした巫女さんになってしまっていた。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載1528回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
第1493回(2008年03月15日(土)) 「成功なんじゃねーの?」 妹に「変身」させられる度に二回に一度はさせられるメイクとイヤリングの感触が再びまとわりついていた。 この公衆トイレの中には鏡は無いのだが、確認しなくても分かる。 歩(あゆみ)はサンバカーニバルで踊っているダンサーみたいな格好になっていたのだ! 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載1493回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
第1466回(2008年02月17日(日)) 『どお?セーラー服姿になったんじゃない?』 「…ああ」 何となく悔しくてゆっくりと答える歩(あゆみ)。 客観的に見れば黒い襟に三本ライン、真っ赤なスカーフと漆黒の膝下スカート…完全にセーラー服の女子高生である。それも夏服。 仕方が無いとはいえどうしてこんな格好ばかりさせられるのか。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載1466回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
第1192回(2007年03月04日(日)) 「お、お前なあ!!」 目の前の“下手人”に文句を垂れる。 どこの世界に実の兄にスクール水着を着せて嬉々としている妹がいるというのか。ここにいるが。 「ほらほら!早く出ないと怪しまれるよ!」 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載1192回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
第1067回(2006年10月26日(木)) 「それにしても歩(あゆみ)ちゃんってどこに行ったのかなあ」 「そーねー」 聡(さとり)は冷や汗をかいていた。 何しろお兄ちゃんは自分が性転換&女装させた状態で窓の外にへばりついているのである。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載1067回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
第996回(2006年08月16日(水)) 少し頭を動かすと、艶やかな緑なす黒髪が黒光りする光沢を振りまきながら揺れる。 つまり、この時点で肉体的には100%女性になってしまっているということだ。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載996回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
第299回(2003年07月11日) その爪は照りを放つ真紅に彩られていく。 「はい!でーきた!」 「あ・・・あ・・・」 そこにいたのは先ほどまでのどこにでもいる育ち盛りの平凡な男子高校生では無かった。 抜群のプロポーションを妖艶なチャイナドレスに押し包んだ楚々とした美女がそこにいたのである。 「はい!これでおしおき完了よ!お兄ちゃん、これからは粗相をしたりしちゃ駄目よ!もしも同じ事をしたら容赦なくまた女の子にしちゃうからね!」 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載299回 より ![]() |
![]() |
第620回(2005年06月18日(土)) 「ここ、いいかな?」 びくっ!として身体を跳ね起こす歩(あゆみ)。 視線を上げるとテーブルの脇に小柄な女性が立っていた。 スポーツキャップを目深に被り、大きなサングラスをしている。 この人は・・・思い出した。 真昼間なので人が少なかったファミレスの中で、数少ないお客として歩(あゆみ)の席の隣に背中合わせで座っていた女性だ。 「え・・・あの・・・」 どうも今日はどもってばかりだ。 構わず向かいの席に座るその女性。 隣の席から持ってきたらしいメモ帳とペン、そしてコーヒーと伝票をテーブルの上に転がす。 「・・・あゆみちゃんって言うんだ」 ひじをついてその女性はゆっくりとサングラスをずらした。 歩(あゆみ)は目が飛び出そうになった。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載601〜620回 より ![]() |
![]() |
第375回(2003年09月25日) 「・・・大丈夫なのか?これ。帰った方がいいんじゃ・・・」 (中略) ・・・ちなみに今歩(あゆみ)は、「スカートは嫌だ!」という主張を強引に妹に飲ませて、スカートは履いていない。 履いていないというか、聡(さとり)の意思ひとつでどんな姿にでもさせられるので、自主的にやっている訳ではない。あえて言えば「履かされていない」というところなのだが、それはともかく。 ではパンツルックなのかと言うとそうでもなく、なんと「オーバーオール」姿だった。 (中略) だが、流石は聡(さとり)である。 言うまでも無く、このオーバーオール姿は半端にスカートなんか履くよりも、むしろ凶悪な程の可愛らしさを持っていたのだ! 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載371〜380回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
第382回(2003年10月02日) 「すみません!」 凛とした声を響かせて一人の女性が入ってきた。 「あの・・・後藤さんはいらっしゃいませんか!?」 しーん、とする室内。 地味な色のリクルートスーツみたいな格好いい服装の長身の美人だ。 その女性は相変わらずきょろきょろしている。 と、何故かこちらに目を留めてきた。 「あの・・・後藤さん?」 「ち、違います!」 歩(あゆみ)は慌ててかぶりを振った。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載381〜390回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
![]() |
聡(さとり)の部屋で各種制服姿にされた時に“お約束”でやることになっているポーズをそこですることになった。 その場でくるりと一回転することである。 ざざあ!とスカートが音を立てて波打つ。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載741〜760回 より ![]() |
![]() |
気が付くと恭子は隣の椅子の横に立っていた。 これがまあ、出来すぎた事に隣の椅子が空いていたのである。 「あゆみちゃん!あゆみちゃん!」 次の瞬間にはもう遠慮なくつんつんつついてくる恭子。 「あ、ああ・・・ひさし・・・ぶり・・・」 何だかドギマギしてしまう歩(あゆみ)。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載171〜180回 より ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
あの時の・・・私服だったお姉さん・・・っていうかこのクラスに入ってくるってことは同い年? いや、その人は“見知らぬお姉さん”では無かったのだ。 一瞬遅れてその名前がリンクする。そしてその整った顔もリンクする。 小さい頃に近所に住んでいた恭子ちゃんだ! 「こんにちは。今日から転校してきました長沢恭子と申します」 このほかにもあれこれ言っていたみたいだったけど、余り耳に入ってこなかった。 「おかしなふたり」作・真城 悠 連載161〜170回 より ![]() |
![]() |
「おかしなふたり」ウェディングドレスの花嫁への変身Flash・全長版 より、リクエストに応えてラストカットを掲載いたします。 ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
おかしなふたり 連載772回より 「ま、ともかく一枚貰うわ。歩(あゆみ)ちゃんスマイルスマイル!」 仕方なくぎこちない笑顔を作る歩(あゆみ)。 まさか女にされ、こんな制服を着せられた上に営業スマイルまで真似させられる羽目になるとは高校一年生の時には思ってもいなかった。 ![]() イラスト:おおゆきさん |
![]() |
「おかしなふたり」第941回 (2006年06月22日(木)) より 「ま〜これ位で勘弁してあげるよ」 「あ、ああ…」 どきどきしている歩(あゆみ)の胸の鼓動。 Cカッププラスの胸が今までにも増して軽く上下している。 「じゃ〜帰っていいよ。部屋に」 ![]() イラスト おおゆきさん |
![]() |
「おかしなふたり」第154回(2003.2.2.) 「きゃあああああ〜っ!」 また悲鳴が響き渡る。 冗談じゃない、そんな大声を上げて母さんが来たらどうするんだ!静かにしろ!と、注意し様としたその瞬間だった! 「綺麗ー!」 嬌声を上げて飛び掛ってくるキュロットスカート姿の妹。 「うわわっ!」 よける間もなく思いっきり抱き付かれてしまう。 ほんの少し露出したウェディングドレスの胸の谷間に思いっきり顔を埋めてくる。 ![]() |
![]() |
おかしなふたり 第125回(2003.1.4.)より 両手にスカートを抱きかかえた“お嫁さん走り”で走る歩(あゆみ)。 ヴェールがなびき、ドレスに埋め込まれた擬似宝石がキラキラと輝きを放ち、夢の様に美しかった。 モーゼが大海を割る様に人の波が裂けていった。 必死に抱えていたドレスのスカートが少しづつ腕からこぼれ落ちる。 構わずに歩(あゆみ)は走り続けた。 出会う人出会う人がみんな大きく目を見開いている。 女子高生の集団が「きゃー」なんて言って盛り上がっている。 ああ・・・どうして・・・どうしてこんな目に・・・。 何だか悲しくなって涙がこぼれて来た。 階段に差し掛かった。 ![]() |
![]() |
「おかしなふたり」 第543回(2004年03月18日(金)) 「よっこいしょ」 ・・・何だか自分がおもちゃになったみたいな気分だった。 「・・・」 いつもならはしゃいでいる聡(さとり)が妙に大人しい。というか、頬を紅潮させてぽ〜っとこちらを見ている。 「な、何だよ・・・」 「か、可愛い・・・」 感激の余り・・・という体である。 そう、歩(あゆみ)は所謂(いわゆる)「ゴスロリ」こと「ゴシックロリータ」風の衣装を着せられていたのだ! ![]() イラスト おおゆきさん |
![]() |
「おかしなふたり」 第62回(2002.11.2.)より 現実にこの日から数日は、完全に歩(あゆみ)は聡(さとり)のおもちゃ状態だった。 「はい!目ぇ開けて!」 「・・・あ・・・」 “初めて尽くし”のここ数日の締めくくりに“初めて女の子になっちゃった自分の姿を鏡で見る”体験が書き加えられた。 これが・・・これが・・・おれ・・・? 凛々しく、清潔感溢れる制服姿の美少女がそこにはいた。 ほんのちょっぴりその胸の奥に誇らしげな優越感が芽生えていたのを、歩(あゆみ)は気が付かないフリをしていた・・・。 ![]() イラスト おおゆきさん |
![]() |
「おかしなふたり」 第304回(2003年07月16日)より その瞬間、そのまま後ろに下がろうとしたのだが、極度に安定の悪いハイヒールのかかと部分がおかしな方向に歪んだ。 「わああっ!」 チャイナドレス姿の歩(あゆみ)はバランスを崩して思いっきり聡(さとり)のベッドにシリモチをついてしまった! ぽん!と音を立てる大きなお尻。 「あっ!」 必死に脚を揃える! み、見えちゃう!! ![]() イラスト おおゆきさん |
![]() |
そうした日常がしばらく続いた後のことだった。思い出すのもおぞましい。それはとあるウィークデイのことだった・・・。 その日はテストの影響で早く帰宅することが出来た。 電車に乗って揺られている歩(あゆみ)。 車内はそれほど混んでおらず、あちこちにまばらに空席があった。 だが歩(あゆみ)は何となく座らずにつり革につかまっていた。 そんな時のことである。 「おかしなふたり」 第65回(2002.11.5.)より ![]() イラスト おおゆきさん |
![]() |
長い髪がくるくると生き物の様にまとまっていく。それは「三つ編み」であった。 「はい!でーきた!」 「あ・・・これ・・・は・・・」 歩(あゆみ)は体形はそのままに、長い髪をストレートロングから活動的な三つ編みにした体操服にブルマ姿の女子高生になってしまったのだ! 「か、可愛い・・・っ!・・・」 ぷるぷる震えている美少年聡(さとり)。 健康的ながら張り詰めたブルマから伸びるふとももがちょっぴりいやらしい。 「も、戻せよ!もお!」 「おかしなふたり」 第46回より ![]() イラスト おおゆきさん |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|